Top Messege
未来へ向けて、品質企業から創造企業へ
平素は、姫路鍍金工業所に格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。当社は創業以来「顧客の満足を最優先に考え、積極的に社会貢献する。」を理念とし、企業としての社会的責任とは何かを強く意識しながら、事業活動を続けております。
私たちを取り巻く環境は今、劇的に変化しています。世界や国内で起こる様々な出来事がビジネスや暮らしに大きな影響を及ぼすようになりました。こうした中、ニーズに合わせた商品のご提案をし、普及促進に寄与して参ること。とりわけ、「安心」「安全」「快適」「環境」に代表される数々の製品の普及には企業使命として常に積極的に取り組んで参ります。
「環境にやさしく、地球を大切に」という企業コンセプトのもと、加工業としてのこれからのあるべき姿を社員一丸となって考え、品質企業として努めて来た「お客様に満足していただき必要とされる」事へのさらなる追求と、常に新しいことに挑む「創造企業」へ向けて邁進していく所存です。
これからもより良い明日へと前進していく姫路鍍金工業所にどうぞご期待下さい。
代表取締役 古江 裕人
Management Concept 経営理念
「環境にやさしく、地球を大切に」を
念頭に置き 顧客の満足を最優先に考え
積極的に社会貢献する
- 顧客の満足と信頼に応えるべく、技術の向上、コスト削減及び、商品の安定供給に努める
- マネジメントシステムをPDCAに基づき継続的に改善する
- 全社員が利害関係者からのご要望、及び関連する法令規制要求事項を順守する
- お客様の満足向上、社内環境改善、社員のスキルアップをテーマに効果的な目標管理の仕組みを運用
- 品質方針は全従業員に周知徹底し、適宜見直しをする
Quality policy
- リサイクルの推進
- めっき液の回収、
有価金属の回収、
洗浄水のリサイクル
などの推進を図る
- 原料の削減
- 処理工程の見直しを行い、
めっき液等の低濃度化、
代替処理等を推進する
- 廃棄物の削減
- 排出絶対総量の削減に
対する工程の改善を
推進する
- 省エネルギー対策
- 空調設備、照明、OA機器
等に要する電気、水道、
その他のエネルギーの
削減を推進する
- 環境汚染の予防
- 重金属が環境に
著しい影響を与えないように
予防する。また、緊急時に
備えて従業員の訓練を
定期的に行う
Company Profile会社概要
会社名 | 株式会社姫路鍍金工業所 |
---|---|
代表取締役 | 古江 裕人 |
住 所 | 本社:〒670-0947 兵庫県姫路市北条北河原978 TEL:079-225-0831 FAX:079-222-7393 機械工場:〒671-0253 兵庫県姫路市花田町一本松155 TEL:079-252-0208 FAX:079-252-0243 |
資本金 | 1,000万円 |
設 立 | 大正5年(1916年) |
従業員数 | 105名 |
営業品目 |
|
海外拠点 | Himeji Electric Plating Vietnam co.,ltd. ベトナム工場 Lo8.13, khu cong nghiep khai son, Thuan thanh Dist Bac Ninh province TEL:(+84)241-3699579 Himeji Electric Plating Philippines Inc. フィリピン工場 Orient Goldcrest compound5,unit3,east main ave loop,phase6,laguna technopark,binan,Laguna TEL:(+63)49-545-3096 |
主要取引先 |
|
取引銀行 |
|
ホームページ | http://himeji-mekki.co.jp |
Oversaes Base 海外拠点
100年以上の歴史が培った技術と
鍍金の広がる可能性をアジア諸国へ発信しています
Vietnamベトナム
部品調達のグローバル化に対応するために海外での
めっき処理加工も行っています。
確かな技術を伝え、品質管理をリードし、日本流の
モノづくりを徐々に浸透させています。
■営業品目
- クロムめっき加工
- バフ加工
- 各種洗浄

Himeji Electric Plating Vietnam Co.,Ltd.


検査風景

Philippinesフィリピン
2017年1月にアジアの最重要拠点として操業を開始、
主に自動車向け製品の亜鉛めっき、
電着塗装を手掛け、鍍金から塗装までの一貫生産で、
付加価値の高いモノづくりを実現しています。
■営業品目
- 亜鉛めっき加工
- カチオン電着塗装
- 各種洗浄

Himeji Electric Plating Philippines Inc.

亜鉛めっきライン

測定風景

濃度測定器
Company History沿革
1916年 | 大阪市南区瓦屋町に始業する |
---|---|
1935年 | 大阪市東成区片江にて金玉クロームメッキを設立 |
1945年 | 戦災にて姫路に移転 兵庫県姫路市山野井で開業する。自転車部品等のニッケル・クロムメッキを手がける |
1965年 | 姫路市北条に移転(現在地) |
1970年 | 株式会社姫路鍍金工業所を設立自動車部品や産業用機械の亜鉛めっき、クロムめっきの加工を行う |
1986年 | 姫路市花田町に研磨加工を目的として、有限会社姫路研磨を設立 |
1996年 | 古江秀一、会長に就任 代表取締役に古江裕人就任 |
1997年 | 事業拡大のために工場を増築 電子部品のめっき加工を始める |
2003年 | 本社工場でISO9001を取得 |
2006年 | 本社工場でISO14001を取得 |
2007年 | 区画整理事業に伴ない、本社第一工場増築開始 |
2008年 | 本社第一工場完成 |
2009年 | 本社第二工場完成 |
2011年 | ベトナムでHIMEJI ELECTRIC PLATING VIETNAM CO.,LTD |
2011年 | 本社第三工場完成 |
2016年 | フィリピンでHIMEJI ELECTRIC PLATING PHILIPPINES .INC |
2016年 | 姫路鍍金創立100年 |


